本年の新春の行事は、感染対策を鑑みた形式をとりますので、お参りの皆さまにはご不便おかけしますが、ご了承のほどお願いいたします。
<12月31日>
23時~ 除夜の鐘・百八灯明の点火 (お参りの皆さまに灯して頂きます)
0時~ 般若理趣三昧 初護摩供
<1月1日、1月2日>
9時~16時 破魔矢授与 お守り販売
<1月3日>
9時半~ 新年護摩法要 御鏡もちのお接待
1月1日~3日まで、甘酒のお接待を行います。
1月1日・2日は10時頃から3時ころまで。3日は9時から2時頃までのお接待を予定しています。無くなり次第、早めに終わる場合があります。ご了承ください。
※消毒・検温にご協力ください(法要日は入堂時に検温致します)
〇1月3日 チャリティーイベント開催
盲導犬・介助犬・聴導犬を引退した犬たちの老後を支える、支援チャリティーショップを境内に設置します。みなさまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
主催:日本サービスドック協会